インテリアコーナー

その818 浴衣の着付け教室開催しました

[インテリアコーナー] 2014年07月27日

ショールーム藤原です

昨日はサンママクラブの

浴衣の着付け教室でした
(^O^)
着付けの基本から
上手に着こなすポイント
さらには帯のアレンジも
教えていただきました(*^^*)
浴衣を着ると
背筋がのびたり、
立居振舞が少し女子に
なったりしますよね
参加者のみんなで、
「お茶やお花も勉強したいね」
なんて、盛り上がりました。
もともと浴衣は平安時代、
貴族がサウナに入る時に
汗取りのために身にまとった
湯帷子(ゆかたびら)がはじまりだそうです。
江戸時代になると、
風呂屋が普及しだしたことや
盆踊りや風流踊りが
流行し、浴衣も庶民へと広がったとかとか
(*^^*)
なるほど
{63AC6FF7-A3EF-4A3B-BA3C-AD694CFFCB93:01}

気づけば、

20代はピンク系の暖色
30代は私も含め全員寒色系の浴衣
これはなにかある!?

この日の様子は

後ほどアップします(*^^*)