社長ブログ -雑多な日々-
語れる人生
				| 
 
 11月に講演したときの、セミナーの感想文が届きました。 
 東北学院大でのオープンキャンパスで、 
 100人の講師の中から興味のある講座を受講する 
 というものです。 
 
 
 感想文を読むと、若い人の心に響いてくれたようですね。 
 感激の様子で書いてくれているのが分かります。 
 なかなかこんな波乱万丈な人生を送っている人、 
 珍しいでしょうから(笑)。 
 
 
 改めて思うのは、 
 「人に語れる人生でよかった」 
 ということ。 
 
 
 人は皆、 
 「今やっていることが、将来自分でどう思うか」 
 までは考えずに進んでいることが多いもの。 
 
 
 時が過ぎたときに思い起こしてみて、 
 後悔のない人生かどうかはなかなか分かりません。 
 わたしも無我夢中でやってきました。 
 
 
 若い人がわたしの話を聴いて、一人でも 
 「ステキな生き方だな」 
 と思ってもらえるのは本望です。 
 
 
 わたしが若いとき、 
 「あんな大人にはなりたくない」 
 と思った人は大勢いましたから。 
 
 
 これから社会に出て羽ばたく人たちに、 
 心からエールを送りたい。 
 自分の夢を、決して、決して、決して、 
 あきらめるな!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 




