こんにちは クシマです(^^)v
5月に入ってから
一日中🌞はれ~🌞 という日が少なかった仙台!!
先週末から気持ちの良いお天気となっていますね\(^o^)/
今日は
私のDIYの経験の中から
裏ワザ的な事を一つご紹介✨
お部屋の模様替えや配置換えをした際
壁の時計や額縁などを移動し
打ったビス穴が目立ってしまう・・・ て事ありませんか!?
そんな時は これ↓
100均の紙粘土
壁紙がホワイト系ならそのまま使えます👍
マイナスドライバーなどで
穴に馴染ませます!
注意:強く押し込むと どんどん中に入っていくので 軽くがポイント!!
壁紙の色や柄が有る場合は
紙粘土に絵具などで色を付けると良いと思いますが
色合いを調整するのは かなり大変かもしれませんね!
色彩感覚に自信のある方は挑戦してみてください!!
これは あくまでも私流のやり方(^_^;
大きい穴や特殊な壁材などは
専門の方にお願いをしてくださいね!
勿論 修繕工事・リフォームなどライズシティもおこなっています。
お問い合わせくださいm(__)m
|